こんにちは。京野です。

子供が生まれてからとにかく自分時間がない!

そんなときに思いついたのが「耳からインプット」。

本を読む暇はないけれど、

  • ラジオ
  • Youtube
  • Voicy
  • Podcast
  • Audible
  • Kindle読み上げ

など音声コンテンツだったら子育てしながら「ながら聴き」ができる!

京野
だけどどんなイヤホンが良いのかな?
これまで様々なイヤホンを試した結果、私がたどり着いた、ながら聴き用おすすめイヤホンを紹介します。

子育て中イヤホンランキング

今回は子育てをしながら耳からインプットが目的なので、音質の優先順位は低い一方、外部の音をいかに自然に取り込めるか、長時間の装着感がストレス無いかなどを重視しています。

 

ながら聴きイヤホンの要件
    • 長時間の装着がストレスない
    • 外部の音が聞こえつつ音漏れしない
    • 雑音の多い環境でも聞こえる
    • 電話などマイクの性能
    • 寝かしつけ中、寝転んでも干渉しない
    • 連続再生が長い

このような要件で私が考えるおすすめのイヤホンランキングはこちら!

ソニーのオープンイヤーヘッドホン
外部の音を取り込みつつ、音質も悪くない、音漏れもほとんどない、つけ心地もストレスが少ない、バランスの良いイヤホン。挿入部分がドーナツ型になっており耳を塞がない構造になっている。
耳に引っ掛けるのではなく耳たぶに挟むタイプなのでメガネとの干渉もなく、つけっぱなしで耳が痛くなることも無い。(イヤリングをつけているときのようなストレスはある。)
片耳だけつけることもできて便利。
骨伝導ワイヤレスヘッドホンの最上位モデル!
耳を全く塞がず骨伝導で音を聴くことができる。同率一位といっても過言ではないくらいおすすめ。厳密には小さな音が出てるが、音漏れはほぼないと言って良い。同シリーズで様々なランクの製品が出ているが、耳の上からかけるタイプなのでなるべく軽量なものを選択した方が良いというのが私の意見。
SHARPのネックスピーカー
首にかけるタイプのスピーカー。音漏れはあるが、耳にかけたり入れたりしないのでとにかく耳へのストレスが無い点がポイント。外で使うのは厳しいが、家の中では便利。軽量なので首にかけっぱなしにしていてもそんなに気にならない。音質はそんなに良くないが値段がお手頃。

イヤホン解説

SONY Xperia Ear Duo XEA20JP

現状一番気に入っているイヤホン。家の中で右耳だけつけっぱなしにしていることもしばしば。電話も自然にできるし音も良いので気に入っています。

音漏れはほとんどしません。マイクの性能も良く、小声で電話も可能です。

以前、カナル式の完全ワイヤレスイヤホンを片耳だけつけて使っていたことがあるのですが、耳にストレスがあるのでずっとつけているのは無理、かつ小さいので外すと失くすというデメリットがありました。

このイヤホンはストレスが少ないので長時間つけていられるし、そこまで小さくないので失くしにくい特徴があります。

また、ケースも軽いです。(完全ワイヤレスイヤホンのケースは充電器を兼ね備えていてとても重たかった。)

ただ、音量調整や一時停止、送り操作が物理ボタンではなくタッチパネルのようなインタフェースなので少し扱いにくいのが難点。

耳へのストレスの低さ
音漏れ
周囲の雑音への耐性
電話
マイクの性能
寝ながら使用

AfterShokz Aeropex

同メーカーの骨伝導ヘッドホンは様々なラインナップが用意されていますが、安価なモデルを購入したところすぐに壊れてしまったので、上位モデルの購入をおすすめします。

耳は塞がないので耳の中にストレスは感じないものの、耳の上にひっかけるタイプなのでなるべく軽量のもの(個人的にはAIRかAeropexが良いと思う)を選んだ方が良いです。

耳へのストレスの低さ
音漏れ
周囲の雑音への耐性
電話
マイクの性能
寝ながら使用
AfterShokz Aeropex コスミックブラック 骨伝導ワイヤレスヘッドホン AFT-EP-
アフターショックス

SHARP AN-SS1

首にかけるタイプなので耳へのストレスは全くないという利点はありますが、音が漏れるので寝かしつけなどには向きません。

少し離れたところにいる人には、何かを聴いているのは分かるけれど何を聴いているのか分からない、というレベルです。

テレビに接続できるので、テレビの音を耳元に持ってくるという使い方もできます。

耳へのストレスの低さ
音漏れ
周囲の雑音への耐性
電話
マイクの性能
寝ながら使用

まとめ

今まで色んなイヤホンを買っては試してきたけれど、完全ワイヤレスイヤホンなど耳の中に長時間イヤホンを入れっぱなしというのはすごくストレスを感じます。

今回ご紹介しているヘッドホンはすべて耳の穴が開放されているのでストレスを感じにくく、育児や家事の最中ふとした瞬間に周囲の音に注意をはらいながら音を聴くことができるすぐれものです。

    がおすすめです。

    育児しながら耳からインプット是非お試しください!

    では、ごきげんよう。

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事