日記

2024年の目標〜大事なこと3つ絞る

1月中に2回救急搬送されて思うのは、「とにかく痛いのは嫌だな」ってことである。
誰しもお腹を壊して腹痛に苦しんだ経験がおありかと思うが、痛みというのは本当に喉元過ぎると忘れるよね。
痛みに悶絶しているときは「お願いだから痛みを取ってくれぇぇぇ!今の願いはそれだけ!なんでも言うこと聞くから!!」という感じなのだが、いざ痛みが去ってしまうと「なんでも言うこと聞く?そんなこと言ったっけ〜?」という有り様である。
入院中、看護師さんから「1番痛いのを10とすると今どれくらいですかー?」という質問をマジで何度も受けたんだが、こっちは心に余裕もないので「なんやねんその質問は」と心の中で訝しみながらも、私のようなチキンは
(えっ、今すっごい痛いけど1番痛いかと言われると…でもこんなに痛いんだもん、5よりは上と言っても良いはず)
などと思案して、おそるおそる「6くらいですーーー!」と言ってしまってから、
(いや、やっぱり7、もしかすると8って言っても良かったのかもしれない!そしたら追加で痛み止めがもらえたのか…!?)
などと無駄な後悔をしたりするのだ。
そんな見積もり低め星人は、おそらく自分に自信がなく自己評価が低い人間であろう。
6でも8でもなんでも良いが、痛みが断続的に続くというのは本当に辛い。
陣痛のように波があればまだ耐えられる。それでも辛いが、陣痛はまだ「出産」というゴールが見えている。
しかし疾病の場合は終わりが見えない。
痛みに反応して身体に力が入り続けてしまうので眠ることもできず、しかもそれがいつまで続くのかも分からない。
寝たいのに眠れず、痛くてじっとしていることもできず、私は生まれて初めて「のたうち回る痛み」というものを知った。
「もう麻酔ガンガンかけて少しで良いから眠らせてくれよ…」と心の底から願っていた。
その折、ぼんやりと「死ぬとき痛いのは嫌だな」「できれば安楽死が良いな」と思ったりもした。
さて、辛い入院生活の幕開けだったが、痛みさえ取れてしまえば入院というのはかなり快適である。
特に私はトイレ風呂付きの個室にいたので、ザ・プライベート空間。
延長コード引っ張ってPC接続してオンラインミーティングもできる、本も読める、動画も観られる、音楽も聴けるパラダイス。
スイーツこそ食べられないが、栄養バランスの取れた食事が自動的に出てくる。
こんなことを書くと、私が不在の間2人育児に奮闘していた夫に申し訳ないが、入院している間、かなり仕事が進んだし、本を読むこともできた。これは家にいたら絶対にできないことだったなと思うのである。
前回入院中に夫が電話をかけてきて(個室なので電話もできるヤッホー)「仕事時間が全然取れない。17時に迎えに行って、そこから1ミリもできない」と悲痛な声で言ってきた。
いやそれ、普段の私だよ。私、平日毎日そうだよ。
さて、入院してすぐPCがない環境の中(PCはあとから届けてもらった)、体調が回復してすぐしたこといえば、院内のコンビニに行ってノートとペンを買うことだった。
PCで資料は作れないが、紙とペンがあれば素案を作ることができる。
スマホの小さな画面で会社のデータベースにアクセスしてチマチマと確認しながら手書きで考えを整理した。
これまで私はプレゼン資料をいきなり作り始めることが多かったが、紙に書いて整理してから資料を作ると手戻りがないしストーリーがブレなくてとても良いと感じた。
入院生活の中でノートを書くようになってから、SNSをほとんど見なくなった。
考えたことはまずノートに書くようになった。
そしてSNSから離れると自然と本を読む時間も取れた。
SNSは延々に見てしまうが、本には区切りがあるのも良いのかもしれない。

私が入院中に読んだのは森岡毅さんの本である。

これがかなり示唆に富んでいて面白く、年始の目標設定にも影響を与えたので紹介させていただきたい。

[itemlink post_id=”5657″]
[itemlink post_id=”5658″]
文中、心に残ったことのひとつに「大事なこと3つに絞る」というものがある。
これを受けて私は今年の目標を仕事、家族、健康の3つに絞ることにした。
入院中に作った今年の目標(手にうまく力が入らなくてフニャフニャだ)。
1年の目標を3つ、その中で軸を3つ。
それを半期と四半期で目標分割しています。
「そんな先のこと分からんよ!」という声が聞こえてきそうだけど、とりあえず「エイヤっ!」と書いている部分も多いです。走りながら修正すれば良いんじゃよ。
これは確信してるんだけど、「進まないなー」って思うことがあったら、とにかく言葉にして書き始めると動き出す。
自分は何が分からなくて進まないんだろう?何に悩んで先に進めないんだろう?
それを無理矢理言葉にして書き始めてみる。そうするとゆっくりだけど動き始める。
おそらく言語化することというのがその問題に「向き合う」ことの第一歩なんじゃないかと思う。
入院中に役立ったグッズ
[itemlink post_id=”5722″]
[common_content id=”2682″]

関連記事

カテゴリー

カテゴリーを選択

アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. おっぱい

  2. 2024年の目標〜大事なこと3つ絞る

  3. 自己紹介

PAGE TOP