今度は娘が発熱

息子の熱が下がったと思ったら今度は娘が発熱した。

朝、息子を幼稚園に送り出してから、終始ご機嫌斜めの娘を抱っこしていた。

息子は久しぶりの幼稚園なので延長なしでバスで定時に帰宅させた。バス停に到着すると息子は爆睡していた。

バスに乗る前、涙目になっていたとのこと。少しお疲れ気味とのことだった。一人で歩けそうもないのでおんぶして帰宅した。

お腹側には抱っこひもに6kgの娘が入っており、合わせて20kg超を抱えてなんの修行かと思った。

家に到着すると「おなかすいた」と言い、小さなおむすびとさくらんぼ、たい焼きを食べ、DVDを観たあとお昼寝した。

その後、幼稚園から新型コロナウイルスにより今週は休園になると連絡があった。

夕方になっても娘の熱は38度あり、このまま休園に突入と思うと憂鬱。

娘が元気だったら実家に行く手もあったが体調不良で移動はできない。

幼稚園からの連絡によると園児だけでなく延長保育の先生も新型コロナウイルスの陽性者が出ており息子も接触している可能性がある。

 

写真は、娘がおふとんにゴロンとしているところ。体重が増えてきている。ずっしりと重たい。

 

 

京野
ばいちゃ!
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう