
今日は、昨日予定を変更して中止したお宮参りのリベンジをした。
今日も街の混み具合はさして変わらないだろうという気はしたが、やりきることにした。
道はやはり混んでいたが昨日一度シミュレーションしていたので驚くことはなかった。
無事拝んでもらい、絵馬を書いて帰った。
絵馬には「息子と娘が元気に楽しく強く生き抜いていけますように」と書いた。
少し欲張りすぎたかもしれない。
しかしこの歳になって思うに、人生は、心身が健康であること、自分主体で楽しく生きていること、そして生き抜くための強さを持っていることが重要であると思う。
写真は、実家の庭に生えた筍。父と息子で抜いた。

京野
ばいちゃ!