花見

一昨日、娘の2ヶ月検診と私の歯医者のため、また実家に戻った。

 

昼間、息子と芝生で遊ぼうと外に出たら、庭にバンの車が入ってきた。

車から降りてきた人物は、父の会社の元同僚で、しばらく前から出入りするようになった。実家の芝生でゴルフの練習をするのである。

 

驚くのが、彼はうちの家族が不在でも、勝手に庭を使う点だ。

私が初めて彼を見たのは、車で実家に帰ったとき。

見知らぬ車が庭に停まっており、芝生でゴルフをしている人物がいたのである。

実家の庭には車が一台も停まっておらず、父も母も出かけているようだった。

 

私は思わず声をかけた。

「どちらさまでしょうか?」

すると「お父さんの友達で、お庭を使わせてもらってます」という。

 

その後、父が帰ってきたので「お友達が来てるみたい」というと「えっ」と短く言ったあと「来てるのか」と呟いた。

父にアポイントもなしで来ているのである。

まったくもって信じられない。それを良しとしている父もだ。

 

こうしてこの人はときどき、いきなりふらっと現れて庭を使うため、息子と外で遊ぼうと思ったときに使えなくなることになる。

なぜ他人のゴルフ練習のためにこちらが庭を使えなくなるのか。

庭に出ていると「危ないから向こうへ行って」などと言われてしまう。意味がわからない。

しかし実家の庭とはいえ、私名義の土地ではないので特に何も言わない。

他人がダフって芝生に穴を開けてそのままでいるのも、タバコの吸殻を捨てていくのも腹立たしいが、それも父が良いなら良いのだろう。

 

今日はゴルフではなく花見をするのだという。

私は息子とお部屋に戻り、おままごとをすることにした。

 

私は礼儀のない友人とは付き合いたくない。

 

 

写真は、実家から自宅マンションまでの間にある公園の桜。息子に桜のトンネルを見せてあげようと思ったのだが車の中で寝てしまった。

京野
ばいちゃ!
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう