
Twitterは「つぶやき」と言いながら、人様のタイムラインに流れる仕様だ。
最近の私はこのことにちょっとだけ抵抗を感じる。人様と言っても自分をフォローしてくれている人のみなのだけど…。
別に人に対して発信したいことがない。
多くの人に対して声を大にして伝えたいことが、特に無い。
私が経験したことをおすそ分けすることで助かる人がいるなら、それは嬉しいことだと思うけれど、他人の人生に積極的に干渉したいとは思わない。
つぶやきなんて自分のブログに書いておけば良い、見たいと思う人が見に来てくれたら良い、くらいに思っている。
しかし友人に聞かれたことに答えていると、いろいろと伝えたいことがあるな、と気付くこともある。親切に教えている自分を発見したりもする。
つまり、人に教えたり説明するのが嫌いなわけではない。見えない相手に対して役に立つっぽいことを発信するのが面倒というか、いまのところそんな暇がないというだけ。
写真は、庭に咲いた椿の花。カメラを始めてから色々なものが見えるようになった。

京野
ばいちゃ!