
三泊四日で退院。
長男のときは1週間入院していたからかなり短く感じる。
今日、息子は幼稚園に行っている。帰ってきてママがいたらどんな顔をするだろうか。
ドキドキしながら息子が帰ってくるのを待った。
幼稚園のバスが家の前に停まる。母が迎えに行く。
玄関を開ける音。その後、部屋のドアを開けて元気に入ってくる足音。それが一瞬、止まる。
私は息子を見て「ただいま」と言う。
「元気にしてた?ママ帰ってきたよ。おいで」
そういって両手を広げてみるけれど、息子は目を合わせようとしない。こちらに歩み寄っても来ない。
もじもじしてよそ見をしながらばーばと話の続きをしようとする。
「ぎゅーしようよ」
そう言って息子に歩み寄ると、恥ずかしそうに、口では「なんだよー」と言いながらされるがままにしていた。
4日間も、しかも泊まり通しでママと離れ離れになったのは初めての息子。
毎日母と弟から送られてくる写真とメッセージにはとびっきり良い子でがんばっている息子のようすがあった。
まったくわがままを言わず、ママの「マ」の字もおくびにも出さずがんばっている、と。
たったの4日だけど、見ない間にすごく大きくなった気がする。
恥ずかしそうにもじもじしている息子を見ていたら、私のほうが耐えられず大泣きしてしまった。
それを隠そうとハンカチを目にぎゅうっと当てていたら、「ママ、おめめどうしたの?」と心配されてしまった。
ありがとう。ありがとう。
そんなこんなで無事退院。
写真は、病院内を散策して撮ったもの。個室エリアにはおしゃれなカフェラウンジが設置されていた。

京野
ばいちゃ!