
とうとう破水した。
明日はオンライン軍師コミュニティでNotionの勉強会をする予定になっていたので、息子が寝たあと資料を作っていた。
このとき既になんとなく予感があった。
今週から38週。もともと検診のときから赤ちゃん大きめですね、と言われていたし、今回は早いかもしれないという覚悟はしていた。
「でもね、明日は確定申告のために税務署相談予約をしているの。だからあと1日待って…。」
昨年、オンライン軍師の開業届を出した。今年初めて青色申告にチャレンジしようとしていた。
2月出産の予定だったので、準備は早めにしていたものの、初回なので念の為、税務署の無料相談で不備がないか確認してもらおうと思っていた。
市区町村の税務課に電話相談したところ、国税庁の公式LINEから相談窓口の予約ができると教えてもらい、無料相談予約をした矢先だった。
布団に入るとお腹がポコポコ動いていて、赤ちゃんが降りてきているなぁという感覚があった。
と思ったのも束の間、下半身に生温かみを感じた。
隣で寝ている息子を起こさないようそうっとトイレに行ってみる。
案の定、パジャマが結構濡れている。おしるしもある。
すぐに2階で寝ている母に連絡。病院にも電話した。
2回めの出産ではあるが、こういうときにはどうも頭が働かない。病院の連絡先と診察券番号を書いて壁に貼っておいて良かった、と思った。
こういうときはアナログに限る。
入院グッズを持ってすぐに病院に向かうことになった。
バタバタと支度をしていたら息子が起きてしまった。
午前2時。機嫌が悪い。
3歳の息子は最近、成長痛なのか夜ときどき膝が痛いと泣くことがある。
おそらく私はこれから入院になってしまうと思われたので、なるべく息子の心のケアをしてやりたいと思った。
ぎゅっと抱きしめて足をさすってやる。
その間も羊水がジャバジャバ出ているのが分かった。
母が連絡したらしく父と弟も起きてきた。夫にもメッセージを送ったが既読にならない。
電車も動いていない時間なので無駄に起こすことはないと思い、繰り返し電話などはせずスーツケースとリュックを持って病院に出発した。
いよいよ第二子のお産が始まる。
