
こんにちは。京野fa-twitter-squareです。
夫が在宅勤務になったので何を食べたいか聞いたところ「ミートソースパスタ」との答えが返ってきたのでこれをホットクックひとつで作ってみることにしました。
最近毎日ホットクックパスタを作りすぎてだんだんコツが掴めてきました。
今回のレシピはまずトマトソースを作り、そこに麺を入れる2段階手順のため、少しお時間かかります。余裕のあるときにつくってみてくださいね。

京野
リクエストある方は気軽にDMくださいね
材料(大人2人+乳幼児)
パスタ乾麺…250g
★トマト缶…400gのもの
★玉ねぎ…大1
★牛ひき肉…400g
★冷凍刻みにんにく…小さじ1
★コンソメ…小さじ1
オリーブオイル…大2
塩…5g
お湯…300ml
塩、胡椒、粉チーズ…適量
作り方
- 玉ねぎ、にんにくは粗みじん切りにします。
- ★の材料とオリーブオイル大さじ1をホットクック鍋に入れて自動ミートソースコースでスタート
- できあがったら、同じ鍋にオリーブオイル大さじ1、塩、お湯、乾麺を追加する
- 手動、スープ、混ぜる、4分でスタート
- できあがったらお好みで塩、胡椒、粉チーズをかけてどうぞ
コツ・ポイント
- トマトソースをしっかり煮込むために2段階で作るのがポイントです。
- トマト缶400gの水分が半分の200とみなして、お湯を300ちょっと追加したらうまくいきました。お湯の量は適宜調整してください。
- 玉ねぎは粗みじん切りがおすすめです。
つくれぽ
つくれぽ1
関連リンク
- ホットクックユーザにおすすめのアイテムはこちら
京野の活動を応援しても良いよ!という方は以下のリンクから商品を購入していただけると嬉しいです。
- ホットクックの人気記事はこちら
- Oisixのおすすめはこちら
私がOisixで何度もリピしている商品を紹介しています。ホットクックでも活躍!
- こちらもどうぞ
では、ごきげんよう。