
こんにちは。京野fa-twitter-squareです。
サバ缶が余っていたので鯖の和風をパスタを作ってみようと思い立ちました。
にんにくのアクセントが効いた美味しい和風パスタです。是非作ってみてください!
材料(大人2人+乳幼児)
パスタ乾麺…250g
サバ缶(オイルタイプのもの)…1缶
レタス…半分
にんにく…2片
醤油…20g
お湯…550ml
オリーブオイル…大さじ2
糸唐辛子…適量
作り方
- にんにくは荒みじん切りにする
- 乾麺2つ折りして鍋に入れる
- 糸唐辛子以外の具材を入れる
- 手動、スープ、混ぜる、4分でスタート
- 食べる前に糸唐辛子をかける
コツ・ポイント
- オイリーにした方が美味しいのでオリーブオイルは分量多めになっています。
- 鯖缶のオイルも余すこと無く入れてください。
- レタスはブロッコリー1株に置き換えてもOKです。
- 出汁パック、椎茸、みりんなども合いそう。
- Twitterでアンチョビ、大葉、ネギあたりも合いそうとのご意見いただきました。
- 2回め、醤油を入れたら美味しかったため、レシピ更新しました。
つくれぽ
個人的にはにんにくとオリーブオイル多めで少しオイリーにすると美味しいと思っている。んんんんまぁ? pic.twitter.com/3qLuUzsTZZ
— 京野@IT×数学×教育:note30日チャレンジ中 (@m_kyono) April 27, 2020
- 美味しそうなアレンジ
#ホットクック で作る #ワンポットパスタ の最近のヒット作。サバトマ塩レモンパスタ??
— ラフランス高橋?1y6m♀ (@lafrancetkhs) April 27, 2020
サバ缶と生トマトとキャベツとレモンとコンソメと塩胡椒。最高。うまみのデパートやあ〜〜 pic.twitter.com/uTDtKmIhXP
関連リンク
- ホットクックユーザにおすすめのアイテムはこちら
京野の活動を応援しても良いよ!という方は以下のリンクから商品を購入していただけると嬉しいです。
- ホットクックの人気記事はこちら
- Oisixのおすすめはこちら
私がOisixで何度もリピしている商品を紹介しています。ホットクックでも活躍!
- こちらもどうぞ
では、ごきげんよう。